角換わり腰掛銀 待機型への仕掛け紹介

角換わり腰掛銀4八金・2九飛車型の同型で後手ができるだけ争点をつくらず玉を移動させながら待機する形があります。 この待機戦術に対して仕掛けを作るのはなかなか難しく、プロや多くのアマ強豪の方々が研究していると思います。 そ…

新・角換わり棒銀 対策 続編

新角換わり棒銀続編 新角換わり棒銀の前編では桂馬を跳ねて一気によくする順を見てきました。 この続編では端棒銀からの強襲についてみていきたいと思います。 端棒銀とは? 解説の前に端棒銀について簡単に説明します。 端棒銀は昔…

研究外し 横歩取り4五角戦法 対策

横歩取り4五角戦法 2八歩手抜き攻撃 横歩取りを先手番で指す場合、避けては通れないのが4五角戦法です。 この戦法は奇襲戦法に分類されることもある戦法で、後手が一瞬でよくなる変化が様々ところに潜んでいます。 また、プロの将…

新・角換わり棒銀対策

コンピューター将棋の影響で大きな世界が広がった序盤。そんな中で、従来の定跡とは異なった指し方や研究が生まれてます。 この中で個人的にネット将棋において遭遇する後手角換わり棒銀に対する新しい対策を何度かに分けて紹介します。…

異質研究 青野流対策 その2

以前、青野流への異質対策を取り上げましたが、今回はビジュアル的な意味で動画でこれを紹介します。 基本的に前回取り上げた異質研究 青野流対策と同じ内容ですが、若干研究が進んだ部分も多少あります。 私の体感では横歩取りに進ん…

異質研究 横歩取り青野流対策

異質な青野流対策 (2020年冬 少し更新 最新ソフトによる確認 追記による変化をネット将棋の実戦でありそうなものに変更) 横歩取りの青野流という戦法をご存じでしょうか? 青野流は近年大流行を見せている横歩取りの先手の戦…